sinamo news

カジュアルワイン&シナモ式ピザ

シナモ誕生秘話

f:id:sinamoblog:20200227090347j:plain

*sinamoのメルマガ「週間SC通信」で配信された内容を加筆・修正して発表しております。なお、週間SC通信は3月より再スタートの予定です。
 
年始の寒い時期が来ると毎年、思い出すことがあります。それは今から21年前の1999年1月1日、現在の場所でシナモを開店するために物件を契約した日でした。
 
居抜き(前契約者の設備が残された状態で契約すること)でしたので、シャッターを開けたとき、以前の方が営業されていた焼き肉店の設備がほぼ残っていました。しかも、当時は不況だったので1年近く誰も手を出さなかった物件で、格安とは言えその設備も買い取ったわけです。全部。当然、ロースターとか巨大な焼き肉の排煙ダクトとか要らないわけですが、わざわざ撤去するものもすべて買い取るわけです。
 
しかも、普通は内装インテリア・施工業者さんなどと契約または話を通して契約するものを年末にケンカ別れしたため、誰もいない状態で契約してしまいました。(><)
 
当時、料理長の山猫(ヤマネと発音してください)と後に初代店長となり現在、京都ワイン研究所の佐藤所長(通称、サトちゃん)と三人でこれからどうなるのだろう、というやや悲痛な思いで重いシャッターを開けたのを思い出します。
 
それでも、矛盾しますが不思議とウキウキする自分たちがいたのも事実でした。しかし、その後驚くような事実に直面すのでした…。
 
 
 
 
当時は柳馬場通三条下ルで生活日用品店「アウラ」(雑貨から器、小物、食品、インテリアまで扱うセレクトショップでした)を営業していましたから、店が終わる20時以降に集まっては3月頃開店予定の店のために新メニュー、というかメニューそのものの作り込み練習をしていました。
 
もっとも、撤去前の設備のため使い勝手が悪く、中々思う通りにはいきませんでしたね。
 
当初考えていた業態が当時流行しつつあったカフェ業態。それに乗っかり、食事も楽しめ、おサケも飲めるカフェを作ることにしました。
 
そのため、まずは人気のあるパスタ作りから始め、一番最初に完成したのが今も販売されている「特製ベーコンと黒オリーブのトマトソース・スパゲティ」でした。ちなみに現在は初期バージョンに比べてかなり改善されています。
 
この最初のパスタが満足できる内容になるまで、たしか3週間近く掛かりました。しかし、出来た時は女将も加わり、4人で寒い店内で食べたときは嬉しくて、とてもおいしく感じましたね。そうそう、その時3才になる娘もいました。この娘と一緒に行く店が無いのが飲食店を始めようとした動機でもありました。
 
ただ、内装工事に入れないことが常に頭の片隅に。なぜなら、営業出来なくても家賃は払い続けなければいけないのですから…。料理長の山猫が「3ヶ月分しかお金は無い!」と告白。この事実に、おなかが鈍く痛くなる思いがありました…。
 
 
 
 
その危機を救ってくれたのが、高校時代からの友人T氏。氏がグラフィックデザイナーをやっているおかげで、仕事がらみですでに超売れっ子の店舗デザインの巨匠、森田恭通先生(!)をご紹介いただいたことでした。
色々、語りたいのですが、森田さんの何がスゴいって、デメリットをメリットに活かし、意味あるデザイン(認知度UP、費用対効果、心のフック、関連先を巻き込みながらもみんなが喜ぶ三方一両得な、まるで近江商人のような解決法などなど)に落とし込む手法ですね~。感嘆!!
 
極めつけはシナモのショップ・コンセプトである「シンプル・ナチュラル・モダン」をミニマムなデザインで具現化することには今さらながらスゴい!!のひと言。森田さん、この場を借りて改めて感謝申し上げます。足向けて、寝られません!!!!!!
 
一気に工事に入り、竣工が4月15日。ホッとする半面、実は次なる恐怖がヒタヒタと近づいていたのです・・・。
※竣工当時のシナモ(ちょっと雰囲気違います^^;)
 
 
その次なる恐怖とは、「銀行の借り入れがまだ決まっていない」と言うことでした。(><)
 
「オープンしていきなり廃業か…。」
 
なんちゅう見切り発車やねんと、言われそうですがもはや手元資金も底を着き、いきなり自転車操業開始でした。金額もン千万単位ですから、エラいことです。
 
しかし、育ちが大阪人のためか、深刻に物事をとらえることが出来ないタチで「ま、どなんかなるでしょ。」とも考えておりました。とは言え、昼間は笑顔でも、日を追う毎に夜間は唸(うな)っておりましたね。そう、支払いは月末なんです…。
 
ところが、4/28になんとか銀行の決済がおり、融資が決まりました。その日の閉店後、みんなで思わずドン・ペリ開けましたね。*\(^o^)/*
 
と言うような、危機を乗り越えて恥ずかしながら、開業いたしました。その後、紆余曲折ありましたが何とか今日に至る次第。いやはや。
 
改めて当時の関係者各位にはこの場を借りて、お礼申し上げます。m(_ _)m
 
 
※このテーマはこれにて終わり
 

2020/02/27 現在のおすすめワイン

*6/25現在、再入荷いたしましたf:id:sinamoblog:20181105150017j:image

ウチの定番ワインと言ってもいいのではないでしょうか?(^^;

バランスのいいイタリア産バルベーラ種のワインです。樽で寝かしているので樽香好きの方にも良いでしょう。

 

店主のひと言:どうでもいい話ですが、個人的に家でも飲んでます。(^o^)

 

「焼きチーズ・ケーキ」のご紹介

「焼きチーズ・ケーキ 750円」 新商品f:id:sinamoblog:20200221144247j:plain

しっとり濃厚なのに、ほのかな酸味を感じさせる味わい。貴腐ワインなど食後酒との相性も良いかと思います。

1999年の開業以来、いつも一番人気のデザートです。ぜひ、食後の〆にどうぞ。

 

 

 

店主のひと言:21年ぶりに素材、制作工程など全面的に見直しました。隠し味に広島産レモンを使っています。^^;

 

「マグロ酒盗のリコッタ・チーズ添え」のご紹介

マグロ酒盗のリコッタ・チーズ添え 490円 f:id:sinamoblog:20160804123350j:plain

あえてスタンダードなカツオ酒盗ではなく、よりコク味のあるマグロ酒盗を使用。

そこに酸味が程良いリコッタチーズを添えました。リコッタのネットリとした食感が酒盗ともよく絡み、得も言えない味わいになるかと思います。

京の青ネギも散らしました。

 

店主のひと言:サケ呑みには堪えられません♥ 辛口白ワインとの相性がよろしいかと思います。(^^;

 

シナモファンのための「シナモクラブ」のご案内

f:id:sinamoblog:20190602234230j:plain

f:id:sinamoblog:20190821161327j:plain

1.シナモクラブとは?
シナモクラブはシナモファンの方々への感謝と誠意をお伝えするため、2010年10月1日に創設。現在、1900名以上(2019年8月1日現在)の会員様がいらっしゃいます。
 
ご入会された方にはランクUPカードの色に応じて一般のお客様とは違う特別待遇「えこひいき」をはじめ各種優待情報、イベント、プレゼントなどをご案内。普段気付かなかったシナモの真の魅力、楽しさなど「シナモらしさ」を体感されることになるでしょう。
 
結果、より一層シナモに対する愛着をお持ちいただければ誠に幸いです。この機会にシナモクラブへご入会されることをお勧めいたします。
 
シナモ店主
 
 
2.シナモクラブご入会の条件
「シナモファン」であること 以上
  *但し、日本国内にお住まいの20歳以上の方に限ります
 
 
 
3.シナモクラブ会員証、ランクUPカードとは?
お名前・ご住所などをお知らせいただいた会員様にはもれなくシナモクラブ会員証であるランクUPカードを無料でお渡しいたします。
入店時にランクUPカードをご呈示いただくと「えこひいき」など特別待遇いたします。どうか、お気軽にランクUPカードをお使いください。
*同時にシナモ公式LINE@にご登録されますと毎週一回、お得情報&特典がございます。
 
 
4.ランクUPカードの使い方
①営業時間中、終日ご利用できます
②来店時にランクUPカードを必ずご提示下さい
③ランクUPカードの色に応じた各種特典「えこひいき」をご提供
④お一人様1000円以上のご利用金額で1コ捺印いたします
⑤ランクUPするごとに「えこひいき」の内容が変わります
 
ご注意!
①ランクUPカード発行日から有効期限内に満点の場合、ランクUPいたします
②有効期限が過ぎて満点になっても特典は受けられますが、ランクUPできません
 
 

2019/07/04現在のおすすめワイン

f:id:sinamoblog:20190704135027j:plain

フランス・ブルゴーニュから辛口白ワイン「シャブリ」が僅少入荷いたしました。

蒸し暑い今の季節にピッタリな、シャルドネ種100%で豊かなミネラル感と爽やかな酸のあるシャブリです。

喉の渇きを抑えたい、あなたにこそ飲んで欲しい一品です。

 

 

店主のひと言:店主好みなルイ・ラトゥール社につながる老舗ワイナリー作だけあって、実に心地良い味わい。ゴクゴクいってしまうので要ご注意です。(^^;

 

「アルコール・ドリンク」のご紹介

〇生ビール Beer
1.アサヒ・スーパードライ BEER ASAHI SUPER DRY 550
60.アサヒ・ドライゼロ(ノン・アルコール・ビール)  Non-alcoholic Beer 450
 
 
〇日本酒・焼酎・梅酒
2.月桂冠・大吟醸(京都・伏見)→13℃でご提供  SAKE 550
3.薩摩白波 (鹿児島・芋) SHOCHU Satuma Siranami 450
4.紀州の梅酒 Plum wine 450
 
 
〇ウイスキー&ハイボール Whiskey & Highball  →ハイボールは+100円
5.サントリー角瓶 Suntory Kakubin 350
6.I.W.ハーパー 12年(バーボン) I.W.HARPER 12years 1000
7.山崎(日本) Yamazaki  1600
 
 
〇カクテル Cocktail
8.ジントニック(ジン+トニック) Gin tonic 450
9.ジン・バック(ジン+ジンジャーエール) Gin buck 450
10.モスコミュール(ウォッカ+ジンジャーエール) Moscow Mule 450
11.スクリュードライバー(ウォッカ+オレンジジュース) Screw driver 450
12.カシスソーダ(カシス+ソーダ) Cassis soda 450
13.カシスオレンジ(カシス+オレンジ) Cassis orenge 450
14.カンパリオレンジ(カンパリ+オレンジ) Campali orenge 450
15.カンパリソーダ(カンパリ+ソーダ) Campali soda 450
16.梅酒ソーダ(梅酒+ソーダ) Plum wine soda 450
 
17.キール(白ワイン+カシスリキュール) Kir 550
18.オペレーター(白ワイン+ジンジャーエール) Operator 550
19.スプリッツァー(白ワイン+ソーダ) Spritzer 550
20.ミモザ(スパークリングワイン+オレンジジュース) mimosa 650
21.キール・ロワイヤル(スパークリングワイン+カシスリキュール) Kir royal 650
22.ベリーニ(スパークリングワイン+白桃ジュース) Bellini 950

「酒場で〆る、半熟玉子のカルボナーラ・ピザ」の制作秘話

f:id:sinamoblog:20190618201325j:plain

こんにちは、シナモ店主です。

sinamoblog.hatenablog.jp

「酒場で〆(しめ)る、半熟玉子のカルボナーラ・ピザ」を作るそもそもの動機は営業終了後、カウンターで料理長の山猫(ヤマネと発音してください)と二人で一杯やりながら反省会(!?)をしながら出てきた会話からなんです。

「パスタにカルボナーラがあるのになぜ、ピザにはないのか??」と言う素朴な疑問。

まあ、とりあえず、作ったらええやん、という店主のたわいのないひと言から試行錯誤して作り上げました。

実はカルボナーラの歴史は意外にも浅く、イタリアの米軍占領期間中に生まれたとのこと。実はアメリカ人向けのアメリカンなパスタだった訳なんですね。※諸説あり

さらに飛躍させてシナモ式ピザ生地との相性もいいだろうと、思い込んで作った訳です。(^^;

sinamoblog.hatenablog.jp


なお、酒の〆で食べたいとの要望をいたしましたところ、結構パンチのある味わいになったと思います。真面目な話、お子様には少々無理のある味ですからどうかお気を付けください。

本当は真っ黒になるまで黒胡椒まみれにしたいところだったのですが、「商品でなくなる!」という一部の意見を反映させて、写真レベルに抑えました。

でも、「黒いの食べたい!」という、ご要望のある方は気軽にスタッフまでお声がけください(笑)。

 

おわり

2019/03/14現在のおすすめ食後酒

f:id:sinamoblog:20190314104649j:plain

 

極甘口食後酒ファンのみなさま、お待たせいたしました!久しぶりにフランスはラングドックから「リヴザルト」が入荷いたしました。(^^;

しかも、1989年!なんと、30年ものです。

グルナッシュ・ノワール100%でバラの花のような香り。飲み口は飲むキャラメルとでも言いましょうか??

僅少に付き、ご希望の方はお早めに~。

 

リヴザルトとは?:フランスを代表する、天然甘味ワイン。 アルコールを添加してブドウ果汁の発酵を止めることにより、ブドウ由来の自然な甘口ワインとなる。

 

 

店主のひと言:店主はブルーチーズと一緒に頂くのが、好きであります。(^^;

 

 

「からすみとしらすの和風ペペロンチーノ・スパゲティ」のご紹介

「からすみとしらすの和風ペペロンチーノ・スパゲティ 1600円」 定番f:id:sinamoblog:20190301234835j:plain

濃厚な味と香りが特長のからすみと柔らかく甘味のある新鮮なしらすを使い和風のペペロンチーノ・スパゲティに仕上げました。

季節の野菜を添えることで味と彩りもよろしいかと思います。

 

店主のひと言:従来のからすみパスタを改良。からすみ大好き人間としましては風味とコクが増しますので、いつも多めに振りかけております。(^^;

Q.シナモ式ピザの生地に卵は使われていますか?

Q.シナモ式ピザの生地に卵は使われていますか?

A.お問い合わせありがとうございます。

シナモ式ピザの生地に卵(鶏卵)は使用しておりません。

 

但し、「明太子のクリームソース・ピザ」には明太子(魚卵)と調味料のマヨネーズに鶏卵を使用しておりますのでどうか、ご承知ください。

 

シナモ店主

 

※ご参考

sinamoblog.hatenablog.jp