シナモクラブ
こんにちは、シナモ店主です。 先日からそろそろ、シナモ式ピザの新製品を作らねば!と、思い立ち、夜も眠れずに昼寝して考えた新製品が来週から登場予定です。 今回は世の中で人気の食べ物をチョイスし、シナモらしく“再定義”。店主も大好きなギョーザ&豚…
シナモファンのみなさまこんにちは、シナモ店主です。ご無沙汰しております。m(_ _)m 2024年秋のハガキ版「シナモクラブ通信」以来、初めてのシナモクラブ通信。今月から大体、月一で配信いたします(たぶん)。 ここに来るまで、随分時間がかかってしましま…
" data-en-clipboard="true"> Ⅰ.シナモクラブとは? シナモクラブはシナモファンの方々への感謝と誠意をお伝えするため、2010年10月1日に創設。 ご入会された方には特典“えこひいき”として会員様限定割引、各種優待情報、イベント、プレゼントなどをご案内…
お客様の日頃のご愛顧に感謝を込めて、2025年2月1日より「スタンプカード」を発行いたします。 500円ごとにスタンプ1コを押印。押印25コで次回使える500円割引券をプレゼント。 さらにシナモクラブ入会希望者には「会員カード(会員証)」と500円割引券をも…
2025年2月1日現在 第1条 会員1.シナモクラブ会員(以下、会員と言います)とは、スタンプカード(後述)の押印を達成した方でシナモファンであり本規約をご承認の上、入会申し込みをされ、所定の手続きを経てカードの発行を受けられた日本国内在住で満18…
2025年2月から新しい「シナモクラブ」がはじまります。 同時にシナモの世界観に共感いただける新会員の方を対象とした新しい「シナモクラブ通信」(略して、SC通信)もはじまります。 内容は会員さまだけの“えこひいき”、会員さましか飲めない・食べられない…
こんにちは、シナモ店主です。 sinamoblog.hatenablog.jp 「酒場で〆(しめ)る、半熟玉子のカルボナーラ・ピザ」を作るそもそもの動機は営業終了後、カウンターで料理長の山猫(ヤマネと発音してください)と二人で一杯やりながら反省会(!?)をしながら出…
シナモのお食事券の使い方は以下の通りです。 ●本券はお一人様1000円以上のご利用につき、お一人様1枚のみご利用できます ●本券でのお会計では釣り銭は出ません ●本券に捺印のないものは無効です ●本券はクレジットカード等の併用はできません ※現金支払い時…